北海道知事への要請に対する口頭回答

道担当者
「(要望書読みあげ)~泊原発をどうするつもりなのか明らかにしてください」というおたずねかと思います。道としては、暮らしと経済の基盤である電力については、その安定供給の確保が図られるよう、環境負荷が低く、経済性に優れた天然ガスや高いポテンシャルを有する新エネルギーなど、様々な電源の特性がいかされた多様な構成としていくことが必要と考えています。

原子力安全対策課 村松氏
知事に(対して)、どう判断するのかというお尋ねのご回答ですが、泊発電所につきましては現在、原子力規制委員会において規制基準にもとづく厳正な審査が継続中であります。その状況で予断をもって申し上げる状況にはございませんが、道としましては、具体的な内容が示された場合には、道議会のご議論をふまえながら適切に対応して参りたいと考えています。

道担当者
2番目の項目、大間原発に対する考え方です。
大間原発につきましては、建設工事等の差し止めを求める訴訟が行われるなど、道南地域をはじめ道民のみなさまは大変なご不安をもっていると認識しています。道といたしましては、大間原発は施設は未完成であり、なおかつエネルギー政策上の必要性などもあきらかにされていない。そういうことで、建設工事の中断も含めて、立ち止まって考えるべきだと我々は考えてございます。今後におきましても、国や事業者に対してこうした視点を伝えていきたいと考えています。

3番目、知事はなぜ原発に反対する道民に会って話そうとしないのか。直接対話する場を設けていきたいという要請だと思います。
これは私が回答するものではありませんので、道としての立場を申し上げます。国民のみなさまの中にいろんなご意見があることは承知しています。これまでも道には、自治体や団体、個人の方々からいろいろなご意見を頂戴していおります。こうした中、知事におきましては、原子力発電所は何よりも安全を再優先にとりくむべき課題であると、その視点で、道議会の議論をふまえて適切に対応していく必要があるという認識を示しているところでございます。
いずれにしてもこうしたご要請につきましては知事にしっかり伝えてまいりたいと考えております。

行政の回答は以上でございます。